アプリで広告非表示を体験しよう

サンマの香り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukomx
成長して固くなった山椒の葉も圧力鍋で柔らかくなり、サンマも骨ごと食べられます。山椒好きには嬉しい一品。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

サンマ
4尾
山椒葉(若葉でなくてOK)
たくさん
しょうゆ
大3
大4
大2
梅ジャム(なければ味醂)
大1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サンマは頭と尾を切り落とし、内臓を取って洗い、食べやすい長さの筒切りにする。
  2. 2
    鍋底に山椒の葉を敷きつめ(軸を取らなくても良い)サンマを並べ、さらに山椒の葉を上にかぶせる。
  3. 3
    調味料を全部鍋に入れ、材料の半分のかさまで水を足し、落し蓋をした圧力鍋で20分加熱。
  4. 4
    圧力鍋を一旦冷まして蓋を開け、上下をかえして、煮汁がなくなるまで煮てできあがり。

おいしくなるコツ

鰊の時は酸味塩味に梅干、甘味に味醂を使いましたが、今回はお酢と梅ジャムでつくってみました。味醂よりコクがでたようです。

きっかけ

以前、身欠きにしんで似たものを作って美味しかったのですが、今回はサンマが安く手に入ったので、変化バージョンを作ってみました。

公開日:2011/06/20

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
香り 常備 ヘルシー カルシウム
料理名
サンマ煮つけ

このレシピを作ったユーザ

yukomx 東奔西走する忙しい歌手です。美味しいもの食べるの大好き!各地で出会った美味しいものを自分流にアレンジして作るのが得意。お酒のお供ならバラエテイ豊かに作れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする