アプリで広告非表示を体験しよう

とろふわオクラ★たたき梅添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromista
オクラをスティックミキサーにかけて、ねばねばふわふわのペーストに。食欲のないときでもつるっといけます♪

材料(2人分)

オクラ
1パック
こんぶだし
20cc
しょうゆ
小さじ2
梅干し(または練り梅)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは洗って塩ゆでしてから、へたを切り落とし、1〜2cm幅のざく切りにする。1本だけ飾り用に残し、斜め切りにする。
  2. 2
    高さのある容器にオクラ、顆粒こんぶだしをぬるま湯で溶いたもの、しょうゆを入れ、スティックミキサー(バーミックス使用)にかけて、なめらかなペースト状にする。
  3. 3
    器にオクラのペーストを盛りつけ、飾り用のオクラ、叩いた梅干し(なければチューブ練り梅でOK)を乗せて完成。

おいしくなるコツ

手間がかかるので省略しましたが、オクラを縦に割って中の種をこそげ取ってからミキサーにかけると、さらに食感アップ&見た目も格が上がります。種が入っていても十分おいしいですが(笑)。

きっかけ

オクラをスティックミキサーでとろとろにして食べたくて。

公開日:2011/04/29

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
オクラのペースト

このレシピを作ったユーザ

hiromista ●塩分・糖分・脂肪分は控えめ、ダイエットとアンチエイジングと健康にいい食材たっぷり、できるだけ手間はかけない…などがレシピの特色。 ●圧力鍋でゆでた豆、蒸し野菜をまとめて作って冷蔵庫に(豆は小分けして冷凍庫にも)常備し、料理に使っています。 ●圧力鍋はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋使用。蒸し野菜は同じくアサヒ軽金属のディナーパン(厚くて重い多層鋼フライパン)で作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする