あずきとココナッツのスティックバー レシピ・作り方

あずきとココナッツのスティックバー
  • 約1時間
  • 500円前後
hiromista
hiromista
甘さ控えめ、食物繊維たっぷりのヘルシーなおやつ。ココナッツの自然な甘さと香ばしさが楽しめます。焼きたてはさっくり、翌日以降はしっとりして、どちらもおいしい♪

材料(3〜4人分)

  • 薄力粉 80g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • キャノーラ油 50g
  • 黒砂糖 50g
  • ココナッツファイン 50g
  • ゆであずき(無糖) 140g

作り方

  1. 1 小豆は乾燥豆を一晩水につけてから圧力鍋で煮て、薄く塩味をつけ、冷蔵庫か冷凍庫にストックしておく。または市販のゆであずきを用意(加糖の場合は後で砂糖の量をお好みで調整してください)。
  2. 2 フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダー、キャノーラ油、黒砂糖、ココナツファインを入れ、攪拌する。よく混ざったらあずきを加え、さらに攪拌する。生地ができあがり。
  3. 3 (あずきの粒々感を残したい場合は、フードプロセッサーの中身をボウルに移してからあずきを加え、へらなどで混ぜる。)
  4. 4 生地を厚さ1cm位の長方形にまとめ、ラップに包む。冷やした方が生地を切りやすいので、冷蔵庫に入れ、できれば15分以上冷やす。
  5. 5 生地をスティック状に8本に切り、200℃に予熱したオーブンで15分位焼く。

きっかけ

甘さ控えめのヘルシーなおやつを作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

ゆであずきの水分で生地をまとめます。生地がまとまりにくそうなら水を、やわらかすぎたら薄力粉を足してください。

  • レシピID:1750000722
  • 公開日:2011/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
あずきとココナッツのスティックバー
hiromista
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る