アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番ドライカレーあるものでバージョン。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yourio
いつもとちょっと違うバージョンですが、これはこれで美味しいかなぁ・・・と。

材料(4人分)

挽肉
300g
玉ねぎ
2個
人参
1本
にんにく
1かけ
ホールトマト
1缶
200ml
コンソメ
大さじ1~2
小さじ1/2
胡椒
適宜
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ナツメグ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をみじん切りにして、オリーブオイルでよく炒める。肉とナツメグを加えてさらに炒める。
  2. 2
    ホールトマトと水を入れて煮込む。塩、胡椒、コンソメ(様子を見ながら入れてください)、醤油、砂糖を入れる。
  3. 3
    煮詰まってきたらカレー粉を入れる。様子を見ながらお好みの量を入れてください。水分が少なくなってきたら完成です。

おいしくなるコツ

挽肉は今回は豚を使いましたが、合びきの方が美味しいかも。トマト缶じゃなくて、いつもはトマトジュースか野菜ジュースを使っています。砂糖を入れるとコクが出ます。

きっかけ

今日あるものでドライカレーを作りました。

公開日:2011/02/16

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
挽肉 カレー 人参 玉ねぎ
料理名
ドライカレー。

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする