鰤雑煮 レシピ・作り方

鰤雑煮
  • 約30分
  • 1,000円前後
ありす2015
ありす2015
主人の父がいつも作ってくれていた鰤雑煮。
おすましのダシがきいて、とっても美味しい雑煮です。

材料(4人分)

  • ダシ汁 おわん4杯分
  • 醤油 大さじ1
  • ひとつまみ
  • みりん 小さじ1
  • 4ケ
  • 人参型抜き 4切れ
  • ほうれん草 1かぶ
  • 2切れ
  • 海老 4匹

作り方

  1. 1 お鍋に鰹だし(レシピあり)と塩、みりん、醤油ですましを作っておく。鰤は2切れをグリルで焼いて置き、人参は型抜きで可愛い形にして下ゆでして置き、ほうれん草と海老も湯がいておく。
  2. 2 お餅をトースターで焼き目がつくくらい焼き、おわんにお餅、鰤、海老、ほうれん草、人参を盛り付け、熱々の1のお出汁をかければ完成です。

きっかけ

主人の実家のお雑煮は毎年違っていて、色んな雑煮を楽しませてもらいました。その味を忘れないようにレシピを作りました。

おいしくなるコツ

お出汁をしっかり取っておく事と、出来立てに合わせられるように、下準備をきちんとして置きましょう。

  • レシピID:1740023948
  • 公開日:2021/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)むきえびぶりお餅お雑煮
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る