アプリで広告非表示を体験しよう

塩さばのみりん漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらゆり
塩さばを使い、みりんに漬けてごまを付けて焼きました。

材料(1人分)

塩さば
1切れ
みりん
大さじ2
白いりごま
小さじ1
きゅうり
1/3本
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩さばをみりんに漬ける。冷蔵庫に最低30分入れて下さい。
  2. 2
    付け合わせを作ります。きゅうりは千切りにして塩を混ぜ合わせる。
  3. 3
    1を取り出し、白いりごまを付ける。
  4. 4
    3を魚焼きグリルなどで焼く。
  5. 5
    お皿などに、4のさば、2のきゅうりを盛り合わせて完成です。

おいしくなるコツ

さばを焼く時は、魚焼きグリルのほか、フライパンやオーブンなどで焼いても美味しく手軽にできると思います。

きっかけ

さばの塩分が強い時があるので、みりんに漬けてみました。

公開日:2020/07/09

関連情報

カテゴリ
焼き魚夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

ひらゆり ヘルシー・簡単・電子レンジ料理を作ることが好きです。管理栄養士として、ちょっとしたコツもお伝え出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする