梅ときゅうりのおにぎらず レシピ・作り方

梅ときゅうりのおにぎらず
  • 約10分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
おにぎらずは、テーブルの上で遊ぶように作れて好きです

材料(1人分)

  • ご飯 お茶碗1杯強
  • 一つまみ
  • 焼きのり 1枚
  • きゅうりの漬物薄切り 1/4本分くらい
  • はちみつ梅 1個
  • 赤カブ漬け薄切り 2~3枚

作り方

  1. 1 きゅうりは薄切りにして
    柚子、塩で即席袋漬けにしたものを使いました。
  2. 2 お皿の上に、焼き海苔を1まい拡げて、塩をまぶした御飯の半量を真ん中に拡げ上に、1のきゅうり、赤かぶ漬け、ほぐした梅をのせます。
  3. 3 その上から残りのご飯をのせて、角封筒のように4方から折りたたみます。
    ≪海苔の重なりを深くすると食べにくいので、あまり重ならないようにしています≫
  4. 4 裏返して、湿らせたナイフで半分に切ります。
  5. 5 中身はこんな感じです。

きっかけ

あっさりお漬物風なおにぎらずを食べたくなって

  • レシピID:1740010356
  • 公開日:2016/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎらず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る