ズッキーニとインゲンの和風チーズ焼き レシピ・作り方

ズッキーニとインゲンの和風チーズ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
黄色のズッキーニ オーラムで元気色のおかず

材料(2人分)

  • ズッキーニ 1本
  • インゲン 5~6本
  • 万能出汁つゆ おおさじ1
  • シュレッドチーズ おおさじ2~
  • おおさじ2~

作り方

  1. 1 黄色のズッキーニ、名前はオーラム。何となく元気な色が好きです。
    ヘタを取って、1cm強の輪切りにします。
  2. 2 インゲンは殆ど筋がなかったのですが、はじっこのところから取れる筋だけとって、買った分はまとめて処理します。
  3. 3 塩少々(分量外)をいれたお湯を煮立てて、茹でます。今使うのは5~6本ですが、1度に茹でて
    残りは冷めてから保存袋に入れて冷凍しました。
    使う分は斜めに3~4個に切ります。
  4. 4 水と万能だしをいれたお鍋にズッキーニをいれて
    煮ます。
  5. 5 途中でインゲンも入れます。
    火をとめて、味が沁みるまでしばらく置いておきます。
  6. 6 ガラス容器などにお汁ごと入れて、チーズを振りかけて、電子レンジで
    600w1分くらい、チーズがとろっとなるまで加熱します。

きっかけ

夏、いよいよ大好きなズッキーニが出てきたので。

  • レシピID:1740007973
  • 公開日:2013/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ズッキーニいんげん
料理名
ズッキーニのチーズ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2014/06/18 12:12
    ズッキーニとインゲンの和風チーズ焼き
    チーズが野菜に絡んで、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る