アプリで広告非表示を体験しよう

中華丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
point64
中華スープはなくてもえびと豚こまからいい出汁です。

材料(3人分)

キャベツ
3~4枚
にんじん
4センチくらい
小松菜
2株くらい
乾燥きくらげ
4,5個
えび
15尾前後
豚こま
30g
片栗粉
大さじ1
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥きくらげをぬるま湯で戻し、キャベツはざく切り、小松菜は3センチくらいに、にんじんは短冊に切る。
  2. 2
    えびは殻をむき、背に包丁を入れて背ワタを取り除く。
  3. 3
    中華鍋に油を熱し、豚こまを炒め、えび、野菜を入れて中火で炒める。
  4. 4
    水400ccを入れたらきくらげを入れて、塩、こしょうで味を調え、全体に火が通ったら最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

おいしくなるコツ

きくらげははねるので、水を入れてから。

きっかけ

お昼ごはんに作りました。

公開日:2012/10/23

関連情報

カテゴリ
中華丼

このレシピを作ったユーザ

point64 ふだん作っているものをのせますので,材料や分量は参考程度になさってください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする