ドライフルーツと胡桃のショコラケーキ レシピ・作り方

ドライフルーツと胡桃のショコラケーキ
sprout recipe
sprout recipe
バターを使わず、なたね油でヘルシーです。クランベリーの酸味とチョコの甘味が絶妙です。

材料(2人分)

  • 板チョコ 58g
  • なたね油 20g
  • 砂糖 大さじ3
  • 薄力粉 30g
  • ココアパウダー 10g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/3
  • くるみ 30g
  • ラムレーズン 20g
  • ドライクランベリー 20g
  • たまご 1個
  • ラム酒 大さじ1

作り方

  1. 1 ラム酒にレーズンをつけて、一日おいておく。型にわせて、ベーキングペーパーをきり、マーガリンでとめておく。
  2. 2 くるみを170℃のオーブンで5分ローストし、手で細かくする。
  3. 3 オーブンを200℃に予熱する。
  4. 4 薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを一緒にしてふるう。
  5. 5 チョコレートと菜種油を60~70℃の湯煎で溶かす。
  6. 6 卵をボウルに入れてホイッパーで溶き、砂糖を加えてすり混ぜる。
  7. 7 溶かしたチョコレートとなたね油を合わせたものに⑥とラム酒を加えて混ぜる。
  8. 8 ⑦に粉類を加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
  9. 9 さらにラムレーズンのラム酒とレーズン、クランベリー、胡桃を加えて混ぜ合わせる。
  10. 10 型に流し込んで、ゴムベラで、ならして平らにする。
    (ちょっとどろっとしている状態)
  11. 11 180℃で30~40分焼く。
    竹串でさして、なにもついてこなければ完成。
  12. 12 冷蔵庫で冷やして、しっかりさめてから仕上げに粉砂糖を振って出来上がり。

きっかけ

バターじゃなくなたね油をつかってみました。

おいしくなるコツ

粉砂糖は、ヨーグルトについている砂糖をすりこ木で粉状にして使いました。 粉砂糖を普段あまり使わず、ヨーグルトを買っても砂糖が余ってしまう方にはオススメです。

  • レシピID:1740004435
  • 公開日:2012/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
料理名
ドライフルーツと胡桃のショコラケーキ
sprout recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る