アプリで広告非表示を体験しよう

ニラとカニカマの玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
superKINOKO
ちょっとボリュームのある卵焼きです。

材料(2~3人分)

玉子
3個
ニラ
1/3~1/2把
カニカマ
4本
ごま油
小さじ1
塩コショウ
少々
ウェイパァー(他の中華調味料でも可)
小さじ1
塩コショウ
少々
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは、根元の固いところは3mm幅の小口切りに、葉は1cm幅に切る。
    カニカマは、5mm~1cm幅に切る。
  2. 2
    フライパンにごま油を中火で熱し、ニラ、カニカマを入れ、軽く塩コショウして炒める。
    ニラがしんなりしたら、一旦ボウルに取り出す。
  3. 3
    2の粗熱がとれたら、玉子、お湯小さじ2で溶いたウェイパァーを入れ、塩コショウ少々を加えてよく混ぜる。
  4. 4
    2で使ったフライパンを、キッチンペーパー等で拭いてから、サラダ油を熱し、3の卵液を流し入れる。底が固まってきたら、お箸で大きくのの字を書くように混ぜる。
  5. 5
    全体が半熟にまとまってきたら、弱火にして蓋をし、3分ほど焼く。
    フライ返しなどでひっくり返して(難しければ、一旦お皿に取り出して返せば楽)、中火で裏面も2分焼く(蓋はしなくていい)
  6. 6
    お皿に取り出して出来上がり。
    お好みで、あんかけにしても美味しいですよ。

おいしくなるコツ

玉子を焼くときは、混ぜずぎないのがポイントです。油の中に浮かせるように入れて、固まってきたらゆっくり混ぜるを繰り返しましょう。空気が入ってふんわりします。

きっかけ

晩ご飯のおかずにできる、ちょっとボリュームのある玉子焼きを作りました。

公開日:2011/12/08

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
ニラとカニカマ入り玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

superKINOKO 料理とDIYが趣味の主婦です。ぼちぼち投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする