アプリで広告非表示を体験しよう

おからたっぷり♡長いも餅♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saru-bobo
おからでヘルシーな揚げ餅に!!
すりおろしの長いもで外はカリッ中はもっちり♪
お塩やケチャップをかければお弁当やおつまみにも最適です♡
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

おから
100g
長いも
200g
片栗粉
大さじ2~3
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長いもは、皮を剥いてすりおろす。
  2. 2
    ボウルに長いもとおからを入れて塩で味付けし、良く混ぜる。
  3. 3
    好きな大きさに丸めて片栗粉をまぶす。
  4. 4
    フライパンに油を薄め(3㎜位)に入れて熱し、両面をこんがり揚げ焼きにする。
  5. 5
    お好みで塩やケチャップをかけたり、和風のあんかけにしてもOK!!

おいしくなるコツ

●丸める工程で、少しベトベトしても片栗粉をまぶせば形が作りやすくなります!!

きっかけ

おからでおかずを作りたくて・・・

公開日:2011/12/02

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
関連キーワード
おから 長いも ナゲット お弁当
料理名
おからの長いも餅

このレシピを作ったユーザ

saru-bobo 健康でバランスのとれた食生活を目指して日々精進中です!! 出来るだけお金をかけずに簡単にできるレシピを、写真付きで分かりやすく紹介しています♪ 是非♡覗いてみて下さいッッ!(^^)!

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/08 06:08
saru-boboさん、ずっと作ってみたかったレシピでした。想像通り、シンプルな材料でとっても満足おいしいおかずでした。
*和土*
和土watoさん!! まるまるver.なんておしゃれで上品~ッッ♡ これ絶対あんかけにしたら美味しそ~(*^pq^*) 素敵なつくレポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする