アプリで広告非表示を体験しよう

夏のやさしいみぞれ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
とろみのついた白出汁の吸い物に大根おろしをいれました
冷やしてあります
混ぜながらいただきます

材料(2人分)

300cc
白出汁つゆ(濃縮タイプ)
20cc
片栗粉
おおさじ1
(片栗粉を溶く)水
20~30cc
大根
3~4cm
青紫蘇の葉
3枚
きざみのり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使用した白出汁は、吸い物
    16:1なので
    水320cc対出汁20ccを基本にしています。
    今日は片栗をとくので、20ccを別にしています。
  2. 2
    鍋に水とだしをいれ、暖め
    熱くなったら、水溶き片栗をいれて、かき混ぜ、とろみがついたら、火を止め、冷ましておく。
    暑い日は冷蔵しておくと美味しい。
  3. 3
    大根をすりおろし、
    青ジソを細く切り、
    焼き海苔もあぶって細くきっておく。
    食べる直前に椀に汁をはり、
    具を入れる。

きっかけ

冷たいお吸い物がほしい日もあるので。

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
みぞれ汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする