アプリで広告非表示を体験しよう

玄米で姫皮と枝豆のご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
いつも筍本体で混ぜご飯を作るので今日は姫皮を使って。

材料(2人分)

玄米
2合
姫皮
50g
冷凍むき枝豆
約50g
白出汁つゆ(1合につき25ml)
50ml
山椒の実の佃煮(自家製冷凍)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍の姫皮は出来るだけ細く切って、菜種油を少し引いたフライパンで炒めます。
  2. 2
    玄米は早めに水に浸けておき、姫皮、枝豆、出汁などぜんぶ入れてから、玄米の水量にセットします。
    最後に山椒煮を少しだけ入れます。
  3. 3
    出来上がったら材料が偏っているかもしれないので、そっと
    全体をかえすように混ぜておきます。

きっかけ

筍アレンジ④

公開日:2011/04/23

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
かやくご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする