簡単で美味しい揚げだし豆腐 レシピ・作り方

簡単で美味しい揚げだし豆腐
  • 約30分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
揚げ煮程度で作る簡単揚げだし豆腐です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 1日以上フリーザーに入れた豆腐を出して、自然解凍します。パックの蓋を数箇所開けて立てて置けば、水が流れでて、水分が切れます。出したらペーパータオルでもう1度水分を取ります。
  2. 2 フライパンに油をいれ 中火で熱しておきます。
    豆腐のパックを拭いて、片栗粉を入れて、4つに切った豆腐にまぶしながら、フライパンに入れて行きます。
  3. 3 水分がかなり切れているので、あまりはぜずに、焼くことが出来ます。
    かりっとしたら裏も返して焼きます。
  4. 4 大根おろしを作り、出汁つゆをまぜて、出来立ての豆腐にかけて葱を添えます。

きっかけ

揚げだし豆腐が好きだけど作るのが苦手だったので工夫を。

  • レシピID:1740001642
  • 公開日:2011/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
揚げだし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hisaemon0829
    hisaemon0829
    2011/10/31 15:08
    簡単で美味しい揚げだし豆腐
    豆腐のパックを使うところが、私好みですw初めて揚げだし豆腐を作りましたが、意外に簡単でおいしかったです。リピ決定。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る