アプリで広告非表示を体験しよう

まぐろの漬丼(黄身のせ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロコロコママ
「まぐろの漬丼」つけるだけで美味しい

材料(2人分)

まぐろ(お刺身用)
100g
Aみりん
大1
A酒
大1
Aしょうゆ
大2
しょうが汁
小1
大葉(千切り)
5~6枚
卵黄
2個
ご飯
1膳分
わさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に[A]の調味料を入れレンジで1分加熱してよく冷ましておく、袋又は容器に冷ました[A]の調味料にお刺身用のまぐろとしょうが汁入れ20分冷蔵庫に入れ漬けておく。
  2. 2
    器にご飯を入れ①のまぐろを盛り付け千切りにした大葉と卵黄1個のせ[A]のたれをかけお好みでわさび添えて完成。

おいしくなるコツ

タレはよく冷やしてから袋又は容器にまぐろを入れ、漬けて冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

主人のリクエストで今回は漬けてみました。

公開日:2023/01/14

関連情報

カテゴリ
マグロ夕食の献立(晩御飯)
料理名
まぐろの漬丼

このレシピを作ったユーザ

ロコロコママ ごらんいただき、教えていただき、いつもありがとうございます、今日も美味しかった…♡♢と幸せな時間を共に過ごせたらと思っています(^^)。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする