アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単なのに本格】さつまいも焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじこじ⭐️
調味料2つで簡単!
日本の伝統的な調味料を使い本格的に仕上げました。
さつまいも1本まとめて色々な切り方をすることで、副菜とお弁当のすきまおかずに活用できます♪

材料(4人分)

さつまいも
200g
タカラ本みりん
大さじ1
濃口醤油
小さじ1
いりごま
小さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは輪切り、半月切り、銀杏切りにそれぞれ切り、水にさらす。
  2. 2
    水気を切ったさつまいもをお皿に入れて、電子レンジ600wで2分加熱する。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れて熱し、輪切り→半月切り→銀杏切りの順に2のさつまいもを入れ、焼き色がつくまで焼く。
    本みりんと濃口醤油を入れてを全体に絡ませる。
  4. 4
    お皿に盛り、いりごまをかける。
  5. 5
    \調味料の特徴をご紹介♪✨/
    (本みりんとみりん類似調味料の違い、濃口醤油)
  6. 6
    【本みりん】
    ・調理における効果は上品でまろやかな甘味、旨味をもたらす
    ・アルコール作用により味が食材に染み込みやすい
    ・日本独自の酒類調味料(アルコール度数約14%前後)
  7. 7
    ・蒸したもち米、米麹に焼酎を加えて出来たもろみに40〜60日間糖化・熟成させ、圧縮貯蔵され完成する
  8. 8
    【みりん類似調味料】
    ・みりん風調味料、発酵調味料(みりんタイプ)として販売されている
    ・糖類、アミノ酸、有機酸などを混ぜ合わせたもので糖化工程はなし
  9. 9
    ・アルコール度数1%未満(酒税かからない)
    ・消臭、煮崩れ防止などのアルコールによる調理効果はない
  10. 10
    【濃口醤油】
    ・色と香りが濃い
    ・醤油生産の8割を占める
    ・関東圏で人気

きっかけ

タカラ本みりんを使い簡単に美味しく本格的な副菜を作りました☺️

公開日:2022/11/29

関連情報

カテゴリ
さつまいもすきまおかずお弁当 おかず 野菜夕食の献立(晩御飯)食物繊維の多いレシピ

このレシピを作ったユーザ

こじこじ⭐️ 食育実践プランナー 簡単レシピ、米粉レシピなどを掲載しています♪ 【山形県鶴岡市主催】おうち鍋レシピ投稿&フォローキャンペーン入賞(2022年11月) 冬のメイン料理☺️❄️たらの生姜味噌鍋

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする