アプリで広告非表示を体験しよう

熱湯で洗う ブリの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピーナッツパン87山
ブリを片栗粉でまぶして焼いたら、熱湯で洗うことで臭みが無くなります。
臭みなくフワフワの仕上がりに満足。
みんながつくった数 5

材料(4人分)

ブリ切り身
4切れ
2つまみ
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1
片栗粉
大さじ3
お湯
300cc
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリを洗い塩をふり10分おく。
    出てきた水気をキッチンペーパーでしっかりふく。
  2. 2
    片栗粉を茶こしに入れて、水気を拭いたブリにまぶす。
    余分な粉をはたき落とす。
  3. 3
    お湯を沸かしておく。
    フライパンに油をひきブリを皮目から入れ、焼き色が付いたら裏返す。
  4. 4
    両面に焼き色が付いたら、沸騰したお湯をブリにかける。
    すぐにお湯を捨てる。
  5. 5
    ブリの入ったフライパンを中火にかけて、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて蓋をする。

    沸騰したら火を弱め、タレがとろっとして中まで火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

ブリにかけたお湯を捨てる時に、ブリも捨てないように!

きっかけ

ブリが安く手に入ったので。

公開日:2022/08/11

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きぶり

このレシピを作ったユーザ

ピーナッツパン87山 カロリーを気にする家族がいるので、日々工夫して料理しています。 小麦粉が体質に合わないのでなるべく避けていますが、小麦粉を使った料理は大好きなので、ご褒美的に作ることもたまにあります。

つくったよレポート( 4 件)

2022/10/05 19:20
片栗粉効果で身崩れせず熱湯で洗う事により身がしまり臭みが無くなるって事でしょうか?今迄食べた中で一番美味しいブリの照り焼きだと家族に言って貰えました!
リンド夫人
私はこの作り方にしてから、他の方法では臭みが気になり出来なくなりました! ご家族からも高評価で良かったですね♪ レポートありがとうございました。
2022/08/24 20:59
美味しくできました!
カズタ
美味しく出来て良かったです! レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする