アプリで広告非表示を体験しよう

お酢のドレッシングサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ma shimo
肝臓・胆嚢の働きを助けてくれる酸味の調味料「酢」を使ったドレッシングでサラダを作りました。
スッキリした味で美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

レタス
3〜5
きゅうり
1本
人参
1/2本
ミニトマト
10個
おくら
3本
大葉
5枚
★米酢
大さじ1
★ごま油
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★醤油
小さじ2
★すりおろし生姜
1かけ分ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を好きなサイズにカットする
    ※きゅうりと人参は塩もみをして、軽く水で洗ったら、水気をきっておく
    ※オクラは塩もみをした後、軽く湯掻いてからカットする
  2. 2
    ★の材料を混ぜ合わせて、ドレッシングを作る
  3. 3
    カットした野菜にドレッシングをかけて完成

きっかけ

甘味以外の要素を持つレタス(苦味)、ミニトマト(酸味)、オクラ(辛味と苦味)を使ってサラダを作りました。

公開日:2022/08/08

関連情報

カテゴリ
その他のサラダその他のドレッシングきゅうり

このレシピを作ったユーザ

ma shimo 日本統合医学協会の薬膳検定、アーユルヴェーダ・スパイス検定1級講座受講中。食物の5つの味「酸味・苦味・甘味・辛味・鹹味」と食材の持つ身体を温める働きと冷やす働きの五性を取り入れた献立・レシピを実践中。

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/11 17:46
おいしいドレッシングでした♪ありがとうございました♡
あいづま
つくったよレポート、ありがとうございます!美味しいと言っていただけてすごく嬉しいです。またレシピ使っていただけたら嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする