アプリで広告非表示を体験しよう

色々野菜の揚げびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バニー まこ
冷蔵庫にあったお野菜を素揚げして、おだしに漬け込むだけなので、簡単に出来ます。

材料(4人分)

大根
1/2本
にんじん
1本
なす
3本
ピーマン
3個
パプリカ(チンした物)
1/4個
揚げ油
適量
麺つゆ
500mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に、麺つゆを入れて、一度煮立ちさせておく。
  2. 2
    •お野菜は、食べ易い大きさに切っておく。
    •フライパンに油を入れて、180°くらいにセットして、火の通りにくい大根、にんじんなどから揚げていく。
  3. 3
    油が気になりなるので、キッチンペーパーの上に、揚がった野菜を並べて、油をとる。
  4. 4
    •キッチンペーパーで、油を落としたら、麺つゆに漬けていく。
    •残りのパプリカ以外のお野菜を揚げる→ペーパーにおく→麺つゆに漬け込む
    ※これをくり返す
  5. 5
    •パプリカ(チンした物)は、小さく切っておく。
    •麺つゆに、揚げ野菜、パプリカを混ぜてお皿に盛りつけたら、完成です。

おいしくなるコツ

お野菜は結構、油を吸ってしまうので、一度、キッチンペーパーで油を落としました。

きっかけ

大根がいっぱいあるので、冷蔵庫にあった野菜と一緒に揚げてみました。

公開日:2021/07/28

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物作り置きの野菜お弁当 おかず 野菜

このレシピを作ったユーザ

バニー まこ こんにちは。専業主婦の私は、美味しく、手の込んだ料理は、外食と決めております。 よって、自分では、簡単な料理しか作りません。。 どうぞ、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする