アプリで広告非表示を体験しよう

バターの保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺか~調理師見習い29年(謎)
箱は捨ててしまいましょう!
みんながつくった数 3

材料(250g人分)

バター
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを1cm程度のサイコロに切り保存容器に入れる。
  2. 2
    バターの包み紙を保存容器の大きさに合わせて折り、上からかぶせる。
  3. 3
    蓋をして冷蔵庫で保存する。

おいしくなるコツ

実際の厨房、調理場でも用いてる方法です。 包み紙をかぶせることで酸化を防ぎ、毎回紙を剝がす手間がなくなります。 冷凍保存も効きますが、切らずにラップしてから、アルミホイルで包むと劣化防止の効果大。 解凍は冷蔵庫での解凍をオススメします。

きっかけ

意外にやってる人が少ないかもしれないと思ったので。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技その他の食材その他調味料その他のイタリア料理その他のフランス料理

このレシピを作ったユーザ

ぺか~調理師見習い29年(謎) 料理は科学。 一汁三菜。 自分は独身。 一品完結。 まぁそんな感じで、料理は結果が美味しければいいんじゃないかというスタイルです。 最近サボり気味なので… 自分の戒めのために、調理人のおうちごはんを晒していこうと思います。 基本、一品完結型です。 2021.1.13スタート。

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/02 10:42
紙も利用するのですね♡ 勉強になりました♡
ころころん♡
酸化防止の意味合いです。高級食材を冷凍する場合もアルミホイルで包むと良いです。レポート有難うございました。
2021/04/26 12:46
便利な方法をありがとうございました(*^^*)
クロワッサン159
切ったらバラバラにしといた方が使いやすいです。レポート有難うございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする