煮干しも食べちゃおう!味噌汁の煮干しの出汁の取り方 レシピ・作り方

煮干しも食べちゃおう!味噌汁の煮干しの出汁の取り方
  • 1時間以上
  • 100円以下
けけり
けけり
簡単、この出汁を使ったら、だしの素にはもう戻れません

材料(4人分)

  • 6カップ
  • 煮干し 小さいのを10匹

作り方

  1. 1 煮干しを手で粉々にする。頭も潰す。
  2. 2 水を加えて、夜作るなら朝、朝作るなら夜に冷蔵庫に入れてじっくり出汁をとる
  3. 3 沸騰させて弱火で10分煮る。
  4. 4 この後は普段通りに具を入れて味噌をとく

きっかけ

添加物なしのを作りたかったので

おいしくなるコツ

時間が無ければ弱火で10分を省略する

  • レシピID:1730012812
  • 公開日:2017/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のだしその他の乾物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じゃが塩
    じゃが塩
    2018/09/28 22:09
    煮干しも食べちゃおう!味噌汁の煮干しの出汁の取り方
    美味しいお味噌汁になりました。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る