アプリで広告非表示を体験しよう

だしいらず!手間なしの水菜のさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
katokee
じゃこと油揚げのうまみで、だしをとらなくても十分美味しい一品です♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

水菜
1/2袋
油揚げ
2枚
じゃこ
大さじ2
150ml
みりん
大さじ1
醤油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水とじゃこを入れ、弱火でじっくり温める。
  2. 2
    ①が沸騰してきたら、油揚げ・みりん・しょうゆを加える。再び沸騰したら、水菜を加えて蓋をする。
  3. 3
    2~3分中火にかけ、水菜がしんなりしたら蓋を取り、ざっと混ぜたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

①でじっくりあたためることが、じゃこからよく旨みを出すポイントです。

きっかけ

だし汁を使わず気軽に水菜を煮たかったから。

公開日:2015/11/07

関連情報

カテゴリ
水菜油揚げちりめんじゃこ

このレシピを作ったユーザ

katokee 日々お料理勉強中です♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/15 12:04
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする