レンジで♪経済的。鮭のアラの鮭フレーク レシピ・作り方

レンジで♪経済的。鮭のアラの鮭フレーク
  • 約15分
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
魚コーナーの片隅にある鮭のアラ。1パックでも2~3瓶ほど作れてしまいます。数回レンジにかけて、日持ちするようにポロポロにしました。小さいお子さんにもOKです☆

材料(2~3瓶人分)

  • 鮭のアラ 400~500グラム
  • 大さじ3
  • 小さじ2分の1
  • 醤油 大さじ2
  • すりごま 大さじ4

作り方

  1. 1 鮭のアラは鱗や血を落とすようにしっかり水で洗う。キッチンペーパーで水分を取る。
    耐熱皿に鮭を並べ、酒をふりかけてレンジで3分。ひっくり返して2~3分加熱してしっかり火を通す。
  2. 2 皮を取り、身をほぐしながら骨を丁寧に取る。
    醤油、塩を混ぜて、フォークでさらに小骨を取り除きながら細かくする。
  3. 3 耐熱皿に鮭を広げてレンジで1分加熱して、小骨を確認しながらフォークで潰す。
    これを2回ほど繰り返し、水分を飛ばす。
  4. 4 最後にすりごまをたっぷり混ぜ入れて、粗熱がとれてから衛生的な瓶や密閉容器に入れる。
    冷蔵庫で1週間ほど日持ちする。そのまま冷凍保存もできます。

きっかけ

鮭フレークを経済的に作るために☆

おいしくなるコツ

アラなので、小骨を丁寧に探します。

  • レシピID:1730006294
  • 公開日:2012/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理
料理名
鮭フレーク
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • v(。・・。)るん♪0394
    v(。・・。)るん♪0394
    2015/04/12 14:38
    レンジで♪経済的。鮭のアラの鮭フレーク
    鮭アラ2パック分作ったので、これから冷凍します♪ 新学期スタートでお弁当にも便利だし、何より手作りすれば安上がりですね❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る