アプリで広告非表示を体験しよう

中華まぜごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poporon1988
家族から何度も何度もりくえすとのあるメニューです。炊いたごはんに後から混ぜるので冷凍ごはんがたまってしまった時にもいいですよ。

材料(4~5人分)

炊きたてのごはん
4合
しょうが
1かけ
豚ひき肉
250g
水煮たけのこ
1個
三つ葉
1束
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
顆粒だし
小さじ1
オイスターソース
大さじ3
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油を入れ千切りにしたしょうが、豚ひき肉を入れて炒める
  2. 2
    たけのこはさいの目に切って
    加え、炒める
  3. 3
    調味料を全部入れ汁気が少なくなりしっとりしたら火をとめる
  4. 4
    炊きたてのごはんに混ぜる
    この時三つ葉も刻んで混ぜる

おいしくなるコツ

ごはん4合に混ぜると濃い味です。子供が小さいころは5合のごはんに混ぜていました。 しょうゆ、オイスターソースの量で味を調節してください

きっかけ

かなり昔ですが、芸能人のお宅訪問で紹介されたものをアレンジして作り続けています

公開日:2012/01/08

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
中華 ごはん たけのこ 生姜
料理名
中華まぜごはん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする