アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のツナポン和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAKURA318
お弁当に、食事の一品にもなります。

材料(1人分)

ほうれん草
2株
シーチキン(水煮)
大匙1
マヨネーズ
大匙1/2
ポン酢
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は塩を入れたお湯で茹でる。茹で上がったら冷水に取り、水気を絞って3センチ長さに切る。
  2. 2
    ボウルにほうれん草、シーチキン、マヨネーズ、ポン酢を和える。

きっかけ

お弁当に一品として作りました。

公開日:2011/02/23

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草のツナポン和え

このレシピを作ったユーザ

SAKURA318 夫と娘がいるママです。家事に育児に追われる毎日ですが、少ない時間を有効に使って美味しい料理を作るように心がけています。自己流の手抜きレシピばかりですが献立の参考になれば嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする