アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんと枝豆のツナマヨ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カンノーロ
すぐに作れるので、もう一品欲しいときにどうぞ〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

材料(2〜3人分)

れんこん
小1節(150g)
冷凍枝豆
莢付き80g
ツナ缶
1/2個
○マヨネーズ
大さじ2
○鶏ガラスープの素
小さじ1/2
○砂糖
ひとつまみ
○粗挽き黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんはピーラーで皮を剥いて、3mm厚のいちょう切りにする。
    沸騰したお湯で2分茹でる。
  2. 2
    1の鍋に凍ったままの枝豆も加え、再沸騰したらザルにあけて粗熱をとる。
    枝豆は莢から実を取り出す(正味50g位)。
  3. 3
    ボウルに○を合わせ、ツナ缶も油ごと加える。
    よく混ぜる。
  4. 4
    3のボウルに2を加えてしっかり和える。
    完成。

おいしくなるコツ

面倒なのでれんこんと冷凍枝豆は一緒に茹でます。

きっかけ

あるもので作りました。

公開日:2023/12/13

関連情報

カテゴリ
れんこんマヨネーズツナサラダツナ缶枝豆

このレシピを作ったユーザ

カンノーロ NO 白米 NO LIFE

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする