切り昆布煮⭐簡単配合の常備菜 レシピ・作り方

切り昆布煮⭐簡単配合の常備菜
  • 約30分
  • 300円前後
猫のるかのレシピ
猫のるかのレシピ
お野菜を切って、調味料を入れれば煮詰めるだけなので簡単です♪副菜の一品に役立ちます☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切り昆布は、食べやすい長さに切ります。
    人参は細切り。
    蓮根は乱切り。
    えのき茸は4等分の長さに切ります。
    油揚げは、短冊切りにします。
  2. 2 フライパンに油揚げを入れ、軽く油を出します。
    切り昆布、人参、蓮根、えのき茸を入れ、●の調味料をすべて入れ、軽く混ぜたら煮詰めます。
  3. 3 ごまをかければ、出来上がりです♪

きっかけ

切り昆布の食感や色彩を楽しめる一品を作りました。

おいしくなるコツ

鶏肉や豚肉、挽肉を入れても美味しいです。色々な具材を入れて煮詰める事で、良い出汁が出て栄養価もupします♪

  • レシピID:1720059458
  • 公開日:2021/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り昆布簡単おつまみその他の煮物作り置きの野菜作り置き・冷凍できるおかず
猫のるかのレシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る