アプリで広告非表示を体験しよう

大根と水菜の肉汁うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
野菜を入れた肉汁うどんです。
めんつゆに醤油とみりんを足すと美味しくなります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

乾燥うどん
4人前
大根
70g
水菜
50g
えのき茸
1/3パック
豚薄切肉
120g
650ml
☆めんつゆ(3倍濃縮)
150ml
☆醤油
大さじ2
☆みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は、厚さ5mmのいちょう切りにする。
    水菜は、3cm長さに切る。
    えのき茸葉、長さを3等分に切る。
  2. 2
    鍋に、1と水を入れて火にかけ、大根がやわらかくなるまで煮る。
  3. 3
    ☆を加えて、煮立ったら、豚薄切り肉を加えて、肉に火を通す。
  4. 4
    別の鍋に、たっぷりの湯を沸かし、乾燥うどんを規定のゆで時間より1分短くゆでる。
  5. 5
    うどんがゆであがったら、ざるにあげ、流水でよく洗う。
  6. 6
    うどんの水気をしっかりきって3の鍋に加えて煮立たせる。
  7. 7
    丼にうどんを取り出して、具が上にのるように盛りつけ、つゆを注いでできあがり。

きっかけ

昼食に。

公開日:2021/03/22

関連情報

カテゴリ
肉うどん

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/22 16:32
またたび☆さんハイサイ♪厳しい寒さの日に嬉しい一品ですね。簡単ランチにぴったりでとても美味しかったです。ご馳走様でした。素敵なレシピを有難うございます。
ひーじゃーまん
とても美味しそうで、体も温まりそうですね☆素敵なつくれぽありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする