アプリで広告非表示を体験しよう

まるでおふくろの味! 大根とちくわ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おんころもち
一度食べたら忘れられない!
美味しい味付けの黄金比教えちゃいます!

材料(2人分)

大根(真ん中部分)
5cm
にんじん
1/3本
ちくわ
2本
400ml
♫ 調味料
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
ざらめ
小さじ1
和風顆粒だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは一口大の乱切り、大根は5mm幅のイチョウ切りにする。
    スチーマーに分量外の水(大さじ2)と一緒に入れ、電子レンジで5分蒸す。
  2. 2
    ちくわは5mm幅の輪切りにする。
    鍋に水を沸かし、にんじん、大根、ちくわを入れ、5分程煮る。
  3. 3
    にんじんと大根にお箸がスッと入るくらいまで柔らかくなったら、♫を入れて味が染みるまで3〜5分程煮たら完成!

おいしくなるコツ

◎和風顆粒だしは小さじ1/2だとまだ甘みが強かったため、小さじ1がベストでとっても美味しいです!

きっかけ

冷蔵庫にある食材で美味しい煮物が食べたいと思い、作ってみました。

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
大根の煮物ちくわにんじんその他の煮物

このレシピを作ったユーザ

おんころもち ■ 仕事後でも作れる時短レシピ ■ 彩り◎、1人暮らしでも健康的に!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする