アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギで簡単・松茸風味ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
エリンギを切って乗せるだけです。
もち米を少量混ぜて、食感をよくします。

材料(4~5人分)

うるち米
3合
もち米
0.3合
即席お吸い物・松茸の味(粉末小袋)
3袋
エリンギ
2~3本
白だし又はつゆの素・味醂
各大匙1/2~1
あれば三つ葉・カイワレなど
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・米を研ぎます。
    ・粉末の「即席お吸い物」から「具材」を取り除きます。
    ※穴あきスプーンを使いました。
  2. 2
    エリンギを縦に切り分けます。
  3. 3
    研いた米に、3.1合の水、三つ葉以外の残りの材料を加え、普通に炊飯します。
    ・炊き上がったご飯をよそったら三つ葉などを飾ります。
    ※カイワレを使いました。

おいしくなるコツ

・もち米はいれたほうが、美味しいですが、なかったら、うるち米だけでも大丈夫です。 ・白だしと味醂は、大匙1で十分だと思いますが、味のお好みで加減してください。

きっかけ

「松茸ご飯」を食べたいと言われたら、やはりこちらで我慢してもらおうかと……。

公開日:2017/10/23

関連情報

カテゴリ
エリンギその他の炊き込みご飯簡単夕食100円以下の節約料理
関連キーワード
なんちゃって松茸ご飯 松茸ご飯 きのこご飯 お吸い物の素

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする