アプリで広告非表示を体験しよう

根曲り竹DEたけのこご飯♡チシマザサ姫竹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fuu-tann
春のお楽しみ。筍ご飯も美味しいけれど、竹の子ご飯も美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

3合
細竹
200g
油揚げ
1枚
*醤油
大1.5
*酒
大2
*みりん
大1
*塩
小1/3
*和風だし
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹の子の皮をむきます。
    根曲り竹は灰汁が少ないので、皮をむいてこのまま使えます。

    今回は、斜めの薄切りにします。
  2. 2
    油揚げは、縦長二つに切って細切りにします。
    炊飯器にお米、水(だし汁でも可)、調味料、竹の子を入れます。
    スイッチポン(^^)/
  3. 3
    炊き上がったら混ぜ混ぜ。
    お茶碗によそって出来上がり♪

おいしくなるコツ

根曲り竹を使うと美味しいです。(類似品、ささ竹に注意^^;)

きっかけ

道の駅でご用達

公開日:2012/06/22

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
たけのこ御飯 炊き込みご飯 根曲り竹 細竹チシマザサ姫竹
料理名
たけのこご飯 細竹ご飯

このレシピを作ったユーザ

fuu-tann ♠♢♣♡ Architecture cooking  (ღˇ◡ˇ)。。♠♢♣♡ ♡お手軽簡単も こだわって作るお料理も 大好きです♫ ♪ ✤基本✲Point!! 重視DE載せたRecipe NOTE(*^_^)(*・・)(*_ _)

つくったよレポート( 1 件)

2015/06/20 16:20
いつもはたけのこ汁でしたが、こういう食べ方もあるんですね。美味しくいただきました~
ばーちゃお
つくレポ♡ありがとうございます♡ わぁぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶美味しい香りがホンワカ♪ご飯もイケますよね(^_-)-☆ 希少な根曲り竹、お試し嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする