デカキューリと焼きなすの冷たい煮物 レシピ・作り方

デカキューリと焼きなすの冷たい煮物
  • 約30分
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
キューリでなくても、ウリ科のものなら、トウガンなど何でもいいと思います。

材料(2人分)

  • キューり(種入り大きいキュウリ) 1本
  • ナス 1本
  • 白だし 適宜

作り方

  1. 1 ・キューリの皮を縞に剥きます。
    ・縦に割り種を取ります。
    ・食べよう大きさに輪切りにします。
  2. 2 ・ナスに縦の切れ目を数本入れ、しっかり焦げ目がつくまで焼きます。
    ・さっと水をくぐらせ、皮をむきます。
    ・面倒な時は皮を剥いたナスを縦割りし、レンジでチンして下さい。
  3. 3 ナスの根元に短く包丁を十字に入れます。
    ・菜箸で裂いて、縦に4等分します。
  4. 4 ・鍋に白だしと水で、好みの煮汁を作ります。
    ・キュウリが軟らかくなるまで煮ます。
  5. 5 ・キュウリが煮えたら、焼きなすを加えて火を止めます。
    ・味が沁み込むまで、冷ましておきます。
  6. 6 盛り付けたら、好みのものをトッピングします。

きっかけ

種の入った大きなキューリを、夏らしい冷たい煮物にしました。 温かくしてもOKです。

おいしくなるコツ

ナスを焼くのひと手間で、上品な美味しい煮物ができます。 ちょっと色が濃くなっても良ければ、つゆの素でもいいと思います。 早めに作って、冷蔵庫で冷やしておきます。味が染みて美味しくなります。

  • レシピID:1720004344
  • 公開日:2011/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
デカキューリ 種が入ったキューリ 低カロリーの煮物 夏の煮物
料理名
キューリとナスの冷たい煮物
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る