アプリで広告非表示を体験しよう

くりあんの包子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k5b4
優しい甘さのしっとりした中華菓子です。

材料(1人分)

★小麦粉 
18g
★ベーキングパウダー
1.5g
★砂糖
2.5g
★ラード
0.8g
6.3cc
牛乳
5cc
◎くりの甘露煮 粗みじん切り
9g
◎白あん
15g
コンデンスミルク
0.4g
小麦粉 打ち粉用
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。ボウルに入れて中央を少しへこませたところに、砂糖、ラード入れ、水と牛乳を少しずつ加えながら砂糖を溶かす。
  2. 2
    つづいて周囲の小麦粉をくずしながら混ぜ合わせていく。生地が一つにまとまったら、打ち粉をした台に取りだし、生地にも打ち粉をしながら表面が滑らかになるまでよく練り込む。
  3. 3
    なめらかになった生地を太さが均等になるように棒状に伸ばし、切り分ける。切り口を上にし、手の平で押しつぶしてから麺棒で直径7~8センチ、中心が周囲に比べやや厚い円形に伸ばす。
  4. 4
    3に◎をよく混ぜた餡をのせ、周囲の皮の上部をつまんでひだをよせながら包む。
  5. 5
    包み口を下にし硫酸紙にのせて強火の蒸し器で約12分蒸す。

おいしくなるコツ

生地が乾かないように手早く包む。

きっかけ

栗餡入り包子

公開日:2011/06/25

関連情報

カテゴリ
まんじゅう
関連キーワード
栗の甘露煮 包子 中華
料理名
栗餡の包子

このレシピを作ったユーザ

k5b4 料理が大好きな管理栄養士です。 結婚しました。 旦那さんのメタボを治すべく、新たなレシピ作りに励みたいと思います。 素材の美味しさを活かしつつ、健康作りに役立つ料理を考えていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする