材料3つ!東海地方の定番おやつ☆鬼まんじゅう☆ レシピ・作り方
![材料3つ!東海地方の定番おやつ☆鬼まんじゅう☆](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/55867fad7bc1cbbe21f64c84631eba45657659a5.51.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(8個人分)
- さつまいも 400g
- 砂糖 80〜90g
- 薄力粉 100g
- 水 大1
作り方
-
1
さつまいもの皮を剥き、1センチ角くらいに切り、水にさらす。
-
2
水を切ったさつまいもに砂糖を混ぜ、水が出るまで15分くらい置く。水が出てきたら、薄力粉を混ぜヘラ等で混ぜる。粉が残るようなら水を足す。今回は大1、水を入れました。
-
3
蒸し器に水を入れ沸騰したら中火にする。蒸し器に合わせてクッキングシートを正方形に切り、その上に混ぜた生地を形良く乗せセットする。今回は8等分にし、4個ずつ二回に分けて蒸しました。
-
4
中火で15分くらい蒸したら完成!
-
5
もっと簡単に作りたいときは、蒸し器いっぱいに広げて蒸し、後から切り分けても(o^^o)左写真参考。
きっかけ
東海地方ではスーパー、コンビニどこでも売ってる鬼まんじゅう。私も嫁いできて、度々口にする機会が増え、家でも作るようになりました。安心、安全、何より切って混ぜて、蒸すだけで簡単に出来ます(o^^o)♬
おいしくなるコツ
蜜入りなど、さつまいもの甘さに合わせて砂糖の量を減らして下さい。今回のは蜜の出ていない普通のさつまいもです。
- レシピID:1540018979
- 公開日:2019/11/17
関連情報
- 料理名
- 鬼まんじゅう
![はなちゃんニコニコ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/86ac62041721850b5e856a3b9ac4fa7e29271fc9.51.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
いるか☆☆2024/01/26 15:38黒糖で作ってみました。美味しくできました(^^)
-
パンポンポン2023/02/06 07:25簡単に作れました。ありがとうございました。
-
tomomiii.o2022/11/15 16:32簡単に美味しくできました!ありがとうございます♡
-
ゆきじゅん2022/10/24 11:332品種のさつまいもで作りました。久しぶりの鬼まんじゅう、とても美味しかったです!ごちそう様でした♪