アプリで広告非表示を体験しよう

カブと厚揚げのそぼろ餡掛け煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽちゃるまる
フライパンひとつでササッとできます

材料(2人分)

厚揚げ
1パック
カブ
2個
鶏ひき肉
200g
250ml
醤油
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
和風だし
小さじ2
★水
大さじ1
★片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは縦に半分に切って1センチの幅に切る、カブは皮をむいて8等分にくし切り、葉の部分も1センチくらいに刻んでおく。
  2. 2
    フライパンに水とカブと葉を入れ、柔らかくなるまで煮る。
  3. 3
    カブが柔らかくなり始めたら、厚揚げ、鶏ひき肉を入れ、さらに煮る。
  4. 4
    醤油、酒、みりん、砂糖、和風だしの素を入れ、味が染みてくるまで弱火で火を通す。水分の飛び具合で味が変わってくると思うので、調整してください。
  5. 5
    最後に★で水溶き片栗粉を作り、まわし入れて、沸騰させたら完成

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉はお好みですが、とろみがあった方が体も温まってご飯のお供に最高です

きっかけ

ご飯のお供に、軽く食べられるおかずが欲しくて。

公開日:2022/01/22

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉簡単おつまみ簡単夕食厚揚げかぶ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする