アプリで広告非表示を体験しよう

辛み抜き玉ねぎのせ☆鰹のたたき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rurukon
季節的に新玉ねぎがないので、普通の玉ねぎを辛み抜きして使っています。
レンジを使えば簡単ですよ♪
みんながつくった数 3

材料(3人分)

鰹(皮を炙った刺身用)
1さく(今回350g)
玉ねぎ
80g
大葉
6枚程度
生姜
1片
★酢
20cc
★醤油
20cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    普通の玉ねぎだと辛みが強いので、電子レンジで辛み抜きをする。
    出来るだけ薄く切り耐熱皿に重ならないように広げ、ラップをせずにレンジで500W30秒〜40秒加熱し冷ましておく。
  2. 2
    大葉を細かく刻んでおく。
  3. 3
    鰹のさくを1cm程度の厚さに切り、盛り付け皿に並べる。
    ★の調味料を合わせ、まわしかけて味をなじませる。
  4. 4
    3の上に、1の玉ねぎを散らし、その上から生姜をおろし器でおろしながら、全体に散らす。
  5. 5
    最後に細かく刻んだ大葉をのせて、出来上がり。

おいしくなるコツ

余裕があれば、玉ねぎを薄切りしたら、しばらく放置して空気にふれさせてからレンジにかけると、さらに辛みや臭いが口に残らず食べられました^ ^ 私は数時間放置しました。(その間はラップを軽くかけて)

きっかけ

新玉ねぎがない季節でも玉ねぎを生で食べたかったので。

公開日:2021/09/26

関連情報

カテゴリ
玉ねぎかつおのたたき

このレシピを作ったユーザ

rurukon 出来るだけシンプルな調味料で手間のかからない、だけどちゃんと美味しい料理を目指して日々家族のごはんを作っています♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/20 21:59
玉ねぎの辛みぬき大変参考になりました。紫蘇なく葱で頂きましたが、とても美味しかったです✨また作ります✨
Risa*
参考にしていただき嬉しいです! 知っておくと便利ですよね♪ レポートありがとうございます(^^)/
2021/10/14 22:57
美味しかったです☆
はぁなぷ
参考にしていただき嬉しいです♪ ありがとうございます‼︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする