白だしで☆青のり入りだし巻き卵 レシピ・作り方

白だしで☆青のり入りだし巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
rurukon
rurukon
青のりの風味がきいた少し甘めのだし巻き卵です。

材料(2〜3人分)

  • 3個(150g程度)
  • 青のり 小さじ1程度
  • 白だし 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 大さじ3
  • 適量

作り方

  1. 1 卵、青のり、白だし、みりん、砂糖、水をボウルに入れよく混ぜ合わせる。
    小さめの卵なら4個使ってください。
  2. 2 フライパンに油をひき、少量ずつ注ぎ手前に向かって巻きながら焼いていく。
    焼いている間に青のりが沈んで来るので、フライパンに注ぐ時はよく混ぜてから焼いてください。
  3. 3 形がうまく巻けなかったら、焼き終わった後ラップに包んで整形するといい感じに仕上がります♪
  4. 4 形が整ったら、食べやすい大きさに切って出来上がり。

きっかけ

青のりを消費したかったので。

おいしくなるコツ

青のりが好きなので、多分小さじ1以上使いましたが、美味しかったです^ ^ お好みで量は調整してくださいね。

  • レシピID:1710067185
  • 公開日:2021/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き白だし
rurukon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る