アプリで広告非表示を体験しよう

旦那がまた作ってとおねだりする〜ブリの照り焼き♬ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるママ♡あるものレシピ
簡単だけど、すっごくおいしいです♡ 魚嫌いな子どももパクパク食べます!

材料(3人分)

ブリの切り身
3切れ
少々
●醤油
大さじ2
●酒
大さじ2
●みりん
大さじ2
●砂糖
小さじ1
マヨネーズ
適量
七味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリの切り身に塩をパラパラと振って10分程おき、出てきた水気をペーパーでしっかりふきとります。
    ※臭みを消すために、必ずやって下さいね
  2. 2
    ●の調味料を合わせておく。
    フライパンに油を温めて、ブリを両面焼く。
    ※皮目の方を、下にして焼くと身が剥がれにくいです
  3. 3
    ●の調味料を入れて、弱火で絡めながら、煮詰めていきます。
    照りが出てきたらお皿に持って、マヨネーズをかけ、七味をふって出来上がり!

きっかけ

母から教わったレシピです!ブリは必ずこのレシピで調理しています◎

公開日:2020/03/17

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きマヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

まるママ♡あるものレシピ 日常使いの食材、冷蔵庫にあるもので、ちゃちゃっと料理するのが得意です! 家族の健康を考えて、野菜は多め、砂糖は少なめにみりんを代用したり、健康にもある程度気を使っています。 また、薬味やスパイスが好きなので、何にでも試して入れてみますが、レシピに必須ではないので、お好みでどうぞ◎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする