アプリで広告非表示を体験しよう

ハマチのあらと大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のん786
ご飯が進みます
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ハマチあら
200g
大根
5㎝
●醤油
大さじ2
●酒
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ1
●チューブ生姜
1㎝
●水
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、乱切りにする。500wのレンジで2分チンする。
  2. 2
    ハマチは熱湯をかけて霜降りにして鱗を取り除く。
  3. 3
    鍋に大根とハマチと●を入れ、落とし蓋をし、鍋蓋をして煮る。
    10分煮たら火をとめ、鍋ごと新聞紙でくるみ保温する。
  4. 4
    2~3時間してさめたら、もう一度温めなおし器に盛りつけてできあがり

おいしくなるコツ

一度冷ますと大根に味がしみます

きっかけ

夕食の一品に

公開日:2018/11/01

関連情報

カテゴリ
大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/05 12:54
省エネに同感して、作ってみました。柔らかく美味しくできました ありがとうございます また「あら」が手に入ったら作るね
カヨママ1038
カヨママ1038さん、はじめまして♬美味しそうに作ってくださり、こちらこそありがとうございます!!(*´∇`*)是非また作ってみて下さい(≧∇≦)♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする