アプリで広告非表示を体験しよう

さつま揚げの海苔丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
flep
残ったさつま揚げの処理。昼食、軽めの夕食に

材料(1人分)

さつま揚げ
大1、中なら2、小なら3
玉葱
小1/4、中なら1/8
味付け海苔
少袋2
濃縮つゆ(そばつゆ
3倍なら80cc
生姜粉
3振り
化学調味料(味の素等
2振り
ご飯
茶碗1.5(180~200グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げは小さめに。玉葱は薄くスライス
  2. 2
    フライパンを中火にかけ。水200ccと生姜粉を入れて、玉葱を45秒ほど煮込みます。
  3. 3
    濃縮つゆと化学調味料を入れて混ぜます。
  4. 4
    さつま揚げを入れて40秒ほど煮込んだら。海苔を手でちぎって入れ。混ぜあわせます。
  5. 5
    丼にご飯を盛り。具を汁ごとのせます。

おいしくなるコツ

手早く。焦がさないように

きっかけ

冷蔵庫にさつま揚げが残ってたので

公開日:2015/01/14

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりフライパン一つでできる海苔さつま揚げ玉ねぎ
料理名
さつま揚げ海苔丼

このレシピを作ったユーザ

flep 学生時代に旅館の調理場の手伝いをして左右の片手で連続して卵を割るスキルを身につける。山小屋の手伝いをした際に売店に回されて、オデンとラーメンを売る。オデンとラーメンのレシピを最初に覚えたのが穂高というのが今でも自慢。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする