アプリで広告非表示を体験しよう

とろ~り♪白菜と大豆ミートのベジカレー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
ノンオイル!炒めなしで煮込むだけ~♪
白菜でトロミと甘みアップのヘルシーベジカレーです。
白菜でトロミがつくのでカレールーは少なめでOK!
白菜消費にもどうぞ♪

材料(6~8人分)

白菜
1/3株
人参
1+半本
じゃが芋
5個
大豆ミート(ミンチタイプ)
130g
固形コンソメ
2個
ローリエの葉
2枚
★市販カレールー(ハウスバーモンド中辛)
4片
(↓お好みでプラス↓)
★カレー粉
小匙1/4
★ジンジャーパウダー
小匙1/4
★ガサラマサラ
小匙1/4
★クローブ
小匙1/4
★クミンパウダー
小匙1/4
★チリペッパー
数振り
醤油
小匙1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は2cm角くらいのざく切り、人参、じゃが芋も1~2cm角にカットします。
    鍋に白菜、人参、じゃが芋、大豆ミート(湯戻不要)、ひたひた程度の水を入れ火にかけます。
  2. 2
    コンソメとローリエの葉も加え、ひと煮たちしたら蓋をして弱火で20~30分煮込みます。

    白菜のカサが減ってトロトロ煮溶けるくらいになったら、ローリエの葉を取り出し、★を加えます。
  3. 3
    更に5~10分煮込み、最後に醤油も加、ひと混ぜして火を止めます。
    すぐに食べるより、少し寝かしたほうが美味しいです。ご飯にかけてどうぞ♪
  4. 4
    *スパイスなしのカレールーだけでもいいと思います。白菜で甘くなるのでいつもよりちょっと辛めのカレールー使用がいいかも。味がまろやかになりすぎるので醤油かソースでコク出しがベター♪

おいしくなるコツ

今回ルーが残り4片(4皿分)しかなかったのでスパイスをプラスしたら、 とろみはそのままいい感じで辛味が増して好みの味になりました(*^m^*) 甘いカレー好みならルーだけでもいいと思います♪

きっかけ

ある材料で作りました。

公開日:2014/01/21

関連情報

カテゴリ
野菜カレー

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする