アプリで広告非表示を体験しよう

☆じゅわ~といい味☆高野豆腐☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まーたん8958
素朴でホッとするような味です。温かいうちに召し上がるより、少し冷めたくらいの方が美味しいですよ(*^_^*)

材料(4人分)

高野豆腐(一口大)
20個
700cc
だしの素
大匙2
A砂糖
大匙5
Aみりん
大匙3
A酒
大匙2
A薄口醤油
大匙1
A塩
ふたつまみ
お好みで、万能ねぎ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐はぬるま湯につけて戻し、手で挟むようにして押し洗いする。
    水気を軽く絞る。
    (少し固めのスポンジくらい)
  2. 2
    だしの素は粉っぽさを無くす為に、お茶パックに入れておく。鍋に水を入れ、火を付けずに水のままだしの素を溶かしていきます。(だしの素が全部溶けたら、包んでいたお茶パックは捨てる)
  3. 3
    Aの調味料を全て入れ火をつけます。
    この時、水面のアクのような浮いてるものはお玉で綺麗に取り除きます。
  4. 4
    ブクブク沸騰してきたら高野豆腐を入れ、蓋をしないで中火で15分煮る。
    途中アクが出たら取り除く。
  5. 5
    煮汁が高野豆腐の少し下くらいに残る程度で火を止めてフタをして鍋のまま冷まして味を染みこませていきます。
    器に盛り万能ねぎをトッピングすれば出来上がりです♪

きっかけ

高野豆腐があったので作ってみました♪

公開日:2012/03/23

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

まーたん8958 結婚して2年目☆大切に、大切に、お腹の中で育ててきたベビチャンが四月に生まれ、 幸せいっぱいのまーたん8958です(^^)v 簡単・美味しい・栄養満点のお料理をつくるように心がけてます☆ 育児で忙しい毎日ですが、家事は楽しく♪効率よく♪ 趣味は、お菓子作り&プリザーブドフラワー♡ 旬の食材を使っていろんなお料理作っていきたいです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする