アプリで広告非表示を体験しよう

フランクフルト・しいたけ・レタスの卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
flep
オカズとしても、おつまみとしても。どちらかといえば、ご飯よりパンのオカズ向き。

材料(1人分)

フランクフルト(ウィンナーでも可)
1本
レタス
葉4枚くらい
ニンニク
1欠片
しいたけ
中1
オリーブオイル(サラダオイルで代用可)
10cc
LLx1、小なら2
塩コショウ
1・2振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクはみじん切り。フランクフルトは5ミリ幅。レタスはざく切り。しいたけは石づきを除き賽の目に。
  2. 2
    フライパンを強火にかけ、油を回してニンニクを炒めます。
  3. 3
    ニンニクが色づいたら弱火にしてしいたけを加え30秒くらい炒めます。
  4. 4
    フランクフルトを加え30秒くらい炒めます。
  5. 5
    レタスを加えて、しんなりするまで炒めます。
  6. 6
    塩コショウして混ぜます。
  7. 7
    卵を割り込んで混ぜます。
  8. 8
    半熟になったら火を止めて。予熱で仕上げます。

おいしくなるコツ

塩加減は控えめに。手早く調理しないと焦げます。

きっかけ

残り物の処理

公開日:2012/02/08

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品
料理名
スクランブルエッグ

このレシピを作ったユーザ

flep 学生時代に旅館の調理場の手伝いをして左右の片手で連続して卵を割るスキルを身につける。山小屋の手伝いをした際に売店に回されて、オデンとラーメンを売る。オデンとラーメンのレシピを最初に覚えたのが穂高というのが今でも自慢。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする