残り物で一品!わかめスープ レシピ・作り方

残り物で一品!わかめスープ
sundisk*
sundisk*
ラーメンを作る時全部スープを使うと辛すぎないですか?全部飲むと健康にも悪いかなと思い、私は大抵1/3くらい残します。残ったラーメンスープの素で一品作れます♪

材料(1人分)

  • ラーメンのスープ(塩/海鮮系) 1/3袋
  • 冷凍ほうれん草 一つかみ
  • 乾燥わかめ 一つかみ
  • 炒り胡麻 一つまみ
  • キムチの素 茶さじ1
  • お湯 100cc

作り方

  1. 1 器に材料全てを入れます。具材は刻みネギ、豆腐などお好みのものを入れてくださいね。
  2. 2 お湯を沸かし、熱湯を①に注ぎます。冷凍ほうれん草をそのまま使用すると温度がぬるくなります。もっと熱めがいい場合はレンジで少し温めてくださいね。
  3. 3 ラーメンスープはお湯を加えてまぜるだけという作りになっているものを使用しました。インスタント同様の手軽さで本格スープを楽しめます。キムチの素の代わりにラー油を使っても美味しいです。

きっかけ

ラーメンのスープが残ったので作りました。

おいしくなるコツ

お湯とスープの素の割合はらーめんの袋の指示から計算し、お好みに合わせて調整して下さいね。キムチの素やわかめの旨味で味が濃くなることも考えて1袋当たり300cc~350ccの場合で1/3袋に対し100ccで計算しました。結構適当です…(^^ゞ

  • レシピID:1710003841
  • 公開日:2011/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめスープ
料理名
スープ
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る