おからで餡巻き レシピ・作り方

おからで餡巻き
sundisk*
sundisk*
大好きなモチモチ系の餡巻きをおからでカロリーダウンしてみました♡袋一枚で簡単にできます♪

材料(2人分)

  • おから 50g
  • だんご粉 30g
  • 砂糖 小さじ1
  • 50cc
  • あんこ 80g
  • 黄な粉 適量

作り方

  1. 1 ビニール袋におから、団子粉、砂糖、水を入れて手でよく揉んでこねます。
  2. 2 手の平か麺棒で5mm厚みに平らに伸ばします。レンジ(800W)で1分加熱し、一度裏返して更に30秒加熱します。全体に透明感が出たらOKです。
  3. 3 袋を切り開いて半分に切ります。それぞれの中央に餡子を乗せて棒状に巻きます。生地を折り曲げるだけでも大丈夫です。黄な粉をまぶして適当な大きさに切ってどうぞ♪

きっかけ

おやつに作りました。

おいしくなるコツ

団子粉は白玉粉でもOKです。

  • レシピID:1710002994
  • 公開日:2011/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
餡巻き
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • TOM106
    TOM106
    2013/05/15 08:47
    おからで餡巻き
    餡子はそれほど好きじゃないので…
    おから餅@厚めで弾力のあるもちもち食感重視❢
    これ絶品(*`艸´)ೡ

    質問! 1度にどれくらいまで食べていいんでしょうか?
  • ブ〜子
    ブ〜子
    2012/09/30 14:53
    おからで餡巻き
    埋もれてた!なんとチョコを巻いたの(笑)チョコ巻きって覚書きしてあったから、見落としてたよ(爆笑)sunちゃんのレシピ楽しくて大好き!
  • ブ〜子
    ブ〜子
    2012/07/16 10:48
    おからで餡巻き
    みてぇ~!巻きすを使ったら上手に巻き巻きできたよぉ~♪3件達成で話題のつくレポになるね。みんなに広げようヘルシ~餡巻き!
  • ブ〜子
    ブ〜子
    2012/06/24 23:23
    おからで餡巻き
    冷凍したおからで作ったよん♪めずらしく2週連続おからを買わなかったよ。潤ってるおからストック消費中(笑)これも美味しいよねぇ~!私のおやつだよぉ~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • sundisk*
    sundisk*
    2013.05.15 18:55

    TOMさん、こんちは~ヽ(*´∀`)ノ♪
    レポ&コメありがとですぅ♪

    TOMさんも弾力もちもち系お好きなのね!私もなのぉ(≧▼≦)
    おからも餡子も大好きでモチモチ系好き…
    材料2人分って書いてるけど、私には一人分よ~って
    思いながら書いたの思い出した(笑)
    なので2~3回に分けてと書きつつ、コレ作ると
    一気に食べつくそうとする自分を制御するの大変(笑)
    胃袋も食欲も人一倍大きいのに意志力は超小さいの(^^ゞ

    こんな私ですが、こちらこそこれからもよろしくですm(_ _*)m♡

  • TOM106
    TOM106
    2013.05.15 16:49

    こんにちは♪ いつもお世話になってま~すヽ(・∀・)ノ
    しょ~もない質問に⇒きちんとした回答 恐縮です…汗

    おからの摂取量★やっはり、普通はそのくらいで止めるべきなんですね、、、
    私、子供の頃から底なしなんで
    「食べるぞぉ!」と思うと 止めどなく食べられちゃうんですよね (´д゚`ll)
    しかしぃ~ 年齢的にも そろそろ胃腸を勞ってあげなきゃですაა
    記載量なら1人で一気に食べちゃうところですが
    今後は なるべく標準的・適量でストップ心がけてみます!

    ~丁寧な返コメありがとうございました✿今後ともよろしくお願いします~

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る