うずら味噌のおにぎり レシピ・作り方

うずら味噌のおにぎり
sundisk*
sundisk*
ウズラの味付卵をおにぎりの具材にしました。
おにぎりの中から味噌しみしみの玉子が出てきたらうれしくなっちゃいます ( *´艸`)♪

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗軽く1杯
  • ウズラの卵 1個
  • 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1 ウズラの卵は3~5分ゆでて殻を剥きます。ラップに味噌と玉子を包み込んで1~2日冷蔵庫で寝かせ、味噌漬けうずら卵を作ります。
  2. 2 ラップの上にご飯を乗せ、中央に①の玉子をつけ味噌と一緒に包み込みお握りにします。
  3. 3 ウズラを十分に漬ける時間がない場合はゆでうずらと味噌を一緒にご飯で握るだけでも美味しいですよ

きっかけ

味噌漬け味玉を作ったのでおにぎりにしてみました。

おいしくなるコツ

お弁当は勿論、大人味の味噌味玉はお酒の締めおにぎりにぴったり♪ 味噌に含まれるアミノ酸には、肝臓の解毒作用を助ける効果があるそうです。 お酒を飲んだらお味噌を使ったおつまみはお勧めです♪

  • レシピID:1710002904
  • 公開日:2011/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る