アプリで広告非表示を体験しよう

かじきのカリカリパン粉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆゆばん
失敗なしの魚料理です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

カジキ
3切れ
パン粉
大さじ3
粉チーズ
大さじ3
オリーブオイル
大さじ2
おろしニンニク(又はガーリックパウダー)
少々
トマトソース
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン粉、粉チーズ、オリーブオイル、おろしにんにくを混ぜる。
    (ドライパセリを入れると彩りが綺麗です)
  2. 2
    カジキに塩コショウを振り、1でまぜあわせたものを乗せて、トースターで10分弱焼く。
  3. 3
    焼けたらトマトソースを合わせて出来上がり。
    トマトソースがなければケチャップでも可。
    トマト味が良く合います。

おいしくなるコツ

写真では少ないですが、パン粉のカリカリはたっぷり乗せると美味しいです。 レシピの量は目安です。たっぷり用意しても大丈夫。

きっかけ

魚グリルを使用しなくても美味しい魚料理を作りたかったので

公開日:2011/01/31

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
かじきのパン粉焼き

このレシピを作ったユーザ

ゆゆばん 大人も子どもも美味しい料理を考えてます 4月から息子が幼稚園入園のため長ーい(幼稚園~高校まで!)お弁当生活がスタートします

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/05 15:07
ビンチョーですが、カリカリパン粉のあたりを参考にさせていただきました。オリーブオイル、こんなにたっぷり使っていーんですね、ぅおいしかったですどうもありがとう。
johnny_bean
レポートありがとうございます カジキでなくでも、他の魚でも美味しく出来そうですね 私も作ってみます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする