アプリで広告非表示を体験しよう

焼き厚揚げの和風おろしあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きっちんmiwa
大根おろしをあんかけにしたレシピです
家族にめっちゃ大好評メニューになりました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
1袋(100g)
大根
1/4
ほんだし
小さじ1
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
水溶き片栗粉
30cc
青ネギ(小口切り)
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは三角でも四角でも食べやすい大きさに切ります
  2. 2
    1をオーブントースターで5分焼きます
  3. 3
    大根は大根おろしにして鍋に入れ弱火にかけて、ほんだし・醤油・みりんで味付けをします
  4. 4
    3に水溶き片栗粉でとろみをつけます
  5. 5
    お皿に厚揚げを盛り付けて4のおろしあんかけを上からかけます
  6. 6
    最後に青ネギを散らしたら完成です

きっかけ

厚揚げがすごく安かったので晩ごはんの一品につくりました

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
厚揚げ大根

このレシピを作ったユーザ

きっちんmiwa 簡単節約料理を目指して日々家族に美味しいお料理を!と思ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/07 12:17
表面がパリッと焼けた厚揚げとあんかけの組み合わせがイイですね^m^ 優しい味のおろしあんかけで、美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
すごく美味しそうです!たくさんのレシピから選んでいただきありがとうございます。つくレポすごく嬉しいです

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする