アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりのみょうが和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆいちゃん✩ママ
簡単すぎてびっくりです!

材料(2人分)

きゅうり
1本
みょうが
1本
しょうが
少々
めんつゆ
大さじ1
ガゴメ昆布(納豆こんぶ)
2g
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みょうがへあらみじん切り、きゅうりは縦半分に切り包丁の背でつぶし、手でちぎりながらビニール袋(ジップロックでもよい)に入れる。
  2. 2
    すりおろしたしょうが少々とガゴメ昆布、つゆ、ごま油をいれてビニール袋の中で材料が混ざるように手でよく揉み込む。
  3. 3
    しばらくおけば出来上がり。
    半日以上おいた方が美味しいです。

おいしくなるコツ

きゅうりは繊維をつぶすことで味の馴染みが良くなります!

きっかけ

冷蔵庫の残り物で作りたかった。

公開日:2020/07/28

関連情報

カテゴリ
きゅうり5分以内の簡単料理めんつゆ生姜(新生姜)みょうが

このレシピを作ったユーザ

ゆいちゃん✩ママ 3歳の娘の偏食をゆる〜く改善しようと無理をせず頑張ってます(笑)冷蔵庫にあるもので節約しながら、毎日作る料理を投稿していきます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする